2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
連帯のための実験社会科学(レンタイ ノ タメ ノ ジッケン シャカイ カガク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
共感・分配・秩序(キョウカン ブンパイ チツジョ)。
|
著者名等。 |
亀田達也∥著(カメダ,タツヤ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2022.1。
|
ページと大きさ。 |
160p/19cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズソーシャル・サイエンス。
|
件名。 |
社会科学-方法論。
|
分類。 |
NDC8 版:301.6。
|
NDC9 版:301.6。
|
ISBN。 |
978-4-00-026993-3。
|
4-00-026993-3。
|
9784000269933。
|
4000269933。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000197007。
|
内容紹介。 |
実験という技術を用いて人間の行動や社会はどこまで探究できるのか?分子・遺伝子レベルの検討からヒトの社会行動のマクロな理解に至るまで、「共感」をキーワードに、社会科学が自然科学とどう有機的に関わることができるのかを考える。。
|
著者紹介。 |
1960年生。東京大学大学院社会学研究科修士課程、イリノイ大学大学院心理学研究科博士課程修了。Ph.D.(心理学)。実験社会科学、社会心理学、行動生態学。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授。著書に、『合議の知を求めて――グループの意思決定』(共立出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016914002。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)7社会科学(赤)7。
|
- 請求記号:
- 301.6/カメタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000197007