2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
政治的リベラリズム(セイジテキ リベラリズム)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ジョン・ロールズ∥著(ロールズ,ジョン)。
|
神島裕子∥訳(カミシマ,ユウコ)。
|
福間聡∥訳(フクマ,サトシ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2022.1。
|
ページと大きさ。 |
597,24p/22cm。
|
件名。 |
正義。
|
自由主義。
|
分類。 |
NDC8 版:311.1。
|
NDC9 版:311.1。
|
ISBN。 |
978-4-480-86737-7。
|
4-480-86737-6。
|
9784480867377。
|
4480867376。
|
価格。 |
6300。
|
タイトルコード。 |
1000196471。
|
内容紹介。 |
多様な価値観により深く分断された社会で、私たちはどうすれば共に生きられるのか。『正義論』への批判に応え、自らの構想を刷新した、ロールズの理論的集大成。現代世界に突きつけられたこの難問に〈公正としての正義〉の構想をみずから修正し、答える試み。。
|
著者紹介。 |
【ジョン・ロールズ】1921-2002年。アメリカの哲学者。元ハーヴァード大学教授。1950年プリンストン大学にて博士号取得。マサチューセッツ工科大学などを経て、1962年ハーヴァード大学哲学科教授。同哲学科主任を経て、1991年より名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【神島裕子】1971年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。立命館大学総合心理学部教授。専攻は政治哲学、道徳心理学。著書に『正義とは何か-現代政治哲学の6つの視点』(中公新書、2018年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016916130。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)9社会科学(赤)9。
|
- 請求記号:
- 311.1/ロルス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000196471