2025/05/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
イケズな東京(イケズ ナ トウキョウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
150年の良い遺産、ダメな遺産(ヒャクゴジュウネン ノ ヨイ レガシー ダメ ナ レガシー)。
|
著者名等。 |
井上章一∥著(イノウエ,ショウイチ)。
|
青木淳∥著(アオキ,ジュン)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2022.1。
|
ページと大きさ。 |
220p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書ラクレ 751。
|
件名。 |
建築-歴史。
|
都市計画。
|
分類。 |
NDC8 版:520.2。
|
NDC9 版:520.2。
|
ISBN。 |
978-4-12-150751-8。
|
4-12-150751-7。
|
9784121507518。
|
4121507517。
|
価格。 |
840。
|
タイトルコード。 |
1000195917。
|
内容紹介。 |
コロナ禍で一段と東京一極集中の是正が叫ばれているが、事はそう単純ではない。私たちの東京への思いは複雑で、歴史的に捉える必要がある。そう、京都から東京に天皇が移り住んだ時代まで遡って。古今東西の都市開発のレガシーについて論じ合った1冊。。
|
著者紹介。 |
【井上章一】1955年京都府生まれ。国際日本文化研究センター所長。京都大学工学部建築学科卒、同大学大学院修士課程修了。国際日本文化研究センター教授などを経て、2020年より現職。専門の建築史・意匠論のほか、日本文化や美人論、関西文化論など、研究範囲は多岐にわたる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【青木淳】1956年横浜市生まれ。建築家。東京藝術大学教授。東京大学大学院修士課程修了。91年青木淳建築計画事務所を設立。著書に『原っぱと遊園地』など。04年度芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012693004。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号11棚番号11。
|
- 請求記号:
- 520.2/イノウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000195917