2025/10/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
地獄の裏切り者(ジゴク ノ ウラギリモノ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
パーヴェル・ペッペルシテイン∥著(ペッペルシテイン,パーヴェル)。
|
岩本和久∥訳(イワモト,カズヒサ)。
|
出版者。 |
水声社/東京。
|
出版年。 |
2022.1。
|
ページと大きさ。 |
217p/20cm。
|
シリーズ名。 |
フィクションの楽しみ。
|
内容注記。 |
内容:太陽の冷たい中心. 黒い星. 音. 地獄の裏切り者. オルギア. 左右の思想のジンテーゼ. サソリの影。ジャッキー・Oの秘密の絵. 三一一一年のパブロ・ピカソの復活。
|
分類。 |
NDC8 版:983。
|
NDC9 版:983。
|
内容細目。 |
太陽の冷たい中心 ; 黒い星 ; 音 ; 地獄の裏切り者 ; オルギア ; 左右の思想のジンテーゼ ; サソリの影。ジャッキー・Oの秘密の絵 ; 三一一一年のパブロ・ピカソの復活。
|
ISBN。 |
978-4-8010-0587-7。
|
4-8010-0587-X。
|
9784801005877。
|
480100587X。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000195209。
|
内容紹介。 |
冷戦時代、ソ連の全住民を瞬時に天国の救済へと送る〈音響麻酔兵器〉がアメリカで開発され…。平和な最終兵器をめぐる応酬をコミカルに描く表題作ほか、忙しない資本主義社会を忘れて赤子の眠りに還る、優しいロシア・ポストモダン短編小説7編。。
|
著者紹介。 |
【岩本和久】1967年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、札幌大学教授。専攻は、ロシア文学、表象文化論。おもな著書に『フロイトとドストエフスキイ-精神分析とロシア文化』(東洋書店、2010年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016929224。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)41文学(青)41。
|
- 請求記号:
- 983/ヘツヘ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000195209