2025/05/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
にほんごをまなぶえほん 5(ニホンゴ オ マナブ エホン(5))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
いいですだめです なんていう?。
|
著者名等。 |
スーザンももこ∥作・絵(スーザン モモコ)。
|
久東明日香∥監修(クドウ,アスカ)。
|
出版者。 |
岩崎書店/東京。
|
出版年。 |
2021.12。
|
ページと大きさ。 |
48p/24cm。
|
件名。 |
日本語教育。
|
日本語-動詞。
|
分類。 |
NDC8 版:810.7。
|
NDC9 版:810.7。
|
ISBN。 |
978-4-265-08975-8。
|
4-265-08975-5。
|
9784265089758。
|
4265089755。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000195014。
|
内容紹介。 |
日本語初級の文型を基本に、イラストで楽しく日本語を学ぶシリーズ。5巻では、「て形」「ない形」などの動詞の活用変化と、気持ちを伝える表現について学ぶ。様々な場面がイラストで表現されており、どんなときにどんな表現を使うのかを覚えることができる。。
|
著者紹介。 |
【スーザンももこ】星薬科大学薬学部卒業。薬剤師としての勤務を経て、ボランティアや日本語学校で日本語教師として指導。日本語学習者のために、手描きイラストを使った教材が評判をよぶ。日本児童文学者協会会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【久東明日香】神戸大学大学院博士課程単位取得後退学。文学修士。国際交流基金関西日本国際センター専門日本語研修非常勤講師やFMラジオの多言語による日本語講座を担当するなど、さまざまな学習者を対象に日本語教師として活動する。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021184195。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども53知識子ども53知識。
|
- 請求記号:
- 810/ニ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000195014