2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
越府史攷 創刊号(改訂版)(エツフ シ コウ(0001))。
|
副書名。 |
府中城遺跡特集号(フチュウ ジョウ イセキ トクシュウゴウ)。
|
著者名等。 |
越府史学会越府史攷編集委員会∥編(エツフ シ ガッカイ エツフ シ コウ ヘンシュウ イインカイ)。
|
出版者。 |
越府史学会/越前。
|
出版年。 |
2021.11。
|
ページと大きさ。 |
65p/26cm。
|
件名。 |
越前市-歴史。
|
分類。 |
郷土分類:H247。
|
NDC8 版:214.4。
|
内容細目。 |
発刊に寄せて / 新谷喜保∥著 / p1 ; 現市役所には貴重な歴史資料が埋まっていた / 真柄甚松∥著(マカラ,ジンマツ) / p2~10 ; 平成の武生騒動の顛末 府中城遺跡保存運動の経緯とその後 / 池田正男∥著(イケダ,マサオ) / p10-26 ; 合併協定違反の新庁舎建設に思う / 辻岡俊三∥著(ツジオカ,) / p20~21 ; 瀬戸内寂聴さんの一言と石垣 / 新谷喜保∥著 / p22~25 ; 出現した府中城址石垣群の位置に関する一考察 / 齊藤隆∥編(サイトウ タカシ) / p26~28 ; 【府中城石垣関係資料】地図・新聞記事 / p29~34 ; 茶臼山周辺の主に東千福遺跡(遺跡番号76番)を訪ねて / 三好憲雄∥著(ミヨシ チョ) / p35~43 ; 妙法寺と妙法寺城の発見 / 池田正男∥著(イケダ,マサオ) / p44~61。
|
価格。 |
[頒価不明]。
|
タイトルコード。 |
1000193883。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 5 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 2 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 3 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1041249606。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土7郷土7。
|
- 請求記号:
- H247/E3/1B。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 1041249614。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土7郷土7。
|
- 請求記号:
- H247/E3/1A。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
3。 |
- 資料番号:
- 1041271303。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 書庫3F郷土書庫3F郷土。
|
- 請求記号:
- H247/E3/1B。
|
- 状態:
- 在架。
|
4。 |
- 資料番号:
- 2040374965。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号1〜3棚番号1〜3。
|
- 請求記号:
- H247b/エツフ/1。
|
- 状態:
- 在架。
|
5。 |
- 資料番号:
- 2040374973。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- H247a/エツフ/1。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000193883