2025/10/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
現代倫理学基本論文集 2(ゲンダイ リンリガク キホン ロンブンシュウ(2))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
規範倫理学篇 1。
|
著者名等。 |
大庭健∥編(オオバ,タケシ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2021.12。
|
ページと大きさ。 |
269,8p/20cm。
|
シリーズ名。 |
双書現代倫理学 7。
|
内容注記。 |
内容:カントの普遍的法則の方式 クリスティン・コースガード著 田原彰太郎訳. 性格のための余地を設ける バーバラ・ハーマン著 圓増文訳. 理想的規則功利主義 R・B・ブラント著 水野俊誠訳. 倫理学理論と功利主義 R・M・ヘア著 水野俊誠訳。
|
件名。 |
倫理学-西洋-論文集。
|
分類。 |
NDC8 版:150.23。
|
NDC9 版:150.23。
|
内容細目。 |
カントの普遍的法則の方式 / クリスティン・コースガード∥著(コースガード,クリスティーン M.) ; 性格のための余地を設ける / バーバラ・ハーマン∥著(ハーマン,バーバラ) ; 理想的規則功利主義 / R・B・ブラント∥著(ブラント,R.B.) ; 倫理学理論と功利主義 / R・M・ヘア∥著(ヘア,リチャード・マーヴィン)。
|
ISBN。 |
978-4-326-19973-0。
|
4-326-19973-3。
|
9784326199730。
|
4326199733。
|
価格。 |
3200。
|
タイトルコード。 |
1000193729。
|
著者紹介。 |
【大庭健】専修大学名誉教授.2018年没.東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学.専門は倫理学・分析哲学.著書に『民を殺す国・日本』(筑摩書房,2015年)ほか多数.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【コースガード】1952年アメリカ生まれ.ハーヴァード大学で博士号取得後,エール大学やシカゴ大学などで教鞭を執り,1991年からハーヴァード大学教授を務める.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016929364。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)10人文科学(黄)10。
|
- 請求記号:
- 150.2/ケンタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000193729