2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ほんとうにすごい仏像図鑑(ホントウ ニ スゴイ ブツゾウ ズカン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
不思議・神秘の謎を解き明かす!(フシギ シンピ ノ ナゾ オ トキアカス)。
|
世界に誇る103の仏像たち!(セカイ ニ ホコル ヒャクサン ノ ブツゾウタチ)。
|
著者名等。 |
川内蓮∥イラスト(カワチ,レン)。
|
長谷法寿∥監修(ハセ,ホウジュ)。
|
山本悟∥文(ヤマモト,サトリ)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2021.12。
|
ページと大きさ。 |
191p/19cm。
|
件名。 |
仏像。
|
分類。 |
NDC8 版:718。
|
NDC9 版:718。
|
ISBN。 |
978-4-02-334055-8。
|
4-02-334055-3。
|
9784023340558。
|
4023340553。
|
価格。 |
1200。
|
タイトルコード。 |
1000193239。
|
内容紹介。 |
仏像は「ほとけ」の姿を表したものとされているが、歴代の天皇、貴族、地方官僚、武士たちが願いを叶えるべく、財力をもって贅を尽くして制作していたものも多い。どこがどうすごいのか?一般には知り得ない事実を紹介する。。
|
著者紹介。 |
【川内蓮】絵本作家、イラストレーター。1973年生まれ、京都府出身。武蔵野美術大学卒業後、9年間のデザイン事務所勤務を経て独立。現在はフリーのイラストレーターとして書籍やブックカバー、広告などを手がけ、絵本作家として活動中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【長谷法寿】賢劫造仏所代表・種智院大学教授。1956年生まれ、愛知県出身。種智院大学仏教学部、京都市立芸術大学聴講生(博物館学芸員資格を取得)、高野山専修学院に進み仏像と彫刻技術を学ぶ。1984年に賢劫造仏所を設立。現在は仏像を造る傍ら種智院大学の教授を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012692311。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号12棚番号12。
|
- 請求記号:
- 718/ホント。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000193239