2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
聖徳太子像の再構築(ショウトク タイシ ゾウ ノ サイコウチク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
小路田泰直∥編(コジタ,ヤスナオ)。
|
斉藤恵美∥編(サイトウ,エミ)。
|
出版者。 |
敬文舎/東京。
|
出版年。 |
2021.12。
|
ページと大きさ。 |
191p/19cm。
|
シリーズ名。 |
奈良女子大学けいはんな講座 00。
|
内容注記。 |
内容:聖徳太子と疫病神 佐藤弘夫著. 日本仏教史における聖徳太子の位置 斉藤恵美著. 聖徳太子への道 小路田泰直著. 推古朝の合議 鈴木明子著. 五三〇年代の異常気象とその影響 西谷地晴美著. 聖徳太子像の再構築討論 小路田泰直〔ほか〕述 斉藤恵美〔ほか〕述 佐藤弘夫〔ほか〕述。
|
件名。 |
聖徳太子。
|
分類。 |
NDC8 版:288.44。
|
NDC9 版:288.44。
|
内容細目。 |
聖徳太子と疫病神 / 佐藤弘夫∥著(サトウ,ヒロオ) ; 日本仏教史における聖徳太子の位置 / 斉藤恵美∥著(サイトウ,エミ) ; 聖徳太子への道 / 小路田泰直∥著(コジタ,ヤスナオ) ; 推古朝の合議 / 鈴木明子∥著(スズキ,アキコ) ; 五三〇年代の異常気象とその影響 / 西谷地晴美∥著(ニシヤチ,セイビ) ; 聖徳太子像の再構築討論 / 小路田泰直∥〔ほか〕述(コジタ,ヤスナオ)。
|
ISBN。 |
978-4-906822-45-4。
|
4-906822-45-2。
|
9784906822454。
|
4906822452。
|
価格。 |
1818。
|
タイトルコード。 |
1000192594。
|
著者紹介。 |
【小路田泰直】1954年生まれ。奈良女子大学理事・副学長。研究分野は日本近代史。主な著書に『日本史の思想―アジア主義と日本主義の相克』(柏書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【斉藤恵美】1982年生まれ。奈良女子大学特任助教。研究分野は日本思想史、仏教史。主な著作・論文に「大麻の日本史」(『日本史の方法』2号)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018769313。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)19人文科学(黄)19。
|
- 請求記号:
- 288.4/シヨウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000192594