2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
写真で読み解くおくのほそ道大辞典(シャシン デ ヨミトク オクノホソミチ ダイジテン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
佐藤勝明∥監修(サトウ,カツアキ)。
|
出版者。 |
あかね書房/東京。
|
出版年。 |
2022.1。
|
ページと大きさ。 |
143p/31cm。
|
件名。 |
奥の細道。
|
松尾,芭蕉。
|
分類。 |
NDC8 版:915.5。
|
NDC9 版:915.5。
|
ISBN。 |
978-4-251-06649-7。
|
4-251-06649-9。
|
9784251066497。
|
4251066499。
|
価格。 |
5000。
|
タイトルコード。 |
1000192493。
|
内容紹介。 |
江戸時代に松尾芭蕉によって書かれた紀行文『おくのほそ道』の内容や俳句を豊富な写真とイラストで紹介する、『おくのほそ道』辞典。国語の教科書に登場する『おくのほそ道』をより深く、楽しく知ることができる。俳句の季語や意味も掲載。。
|
著者紹介。 |
1958年東京都生まれ。93年早稲田大学大学院博士後期課程満期退学。博士(文学)。現在は和洋女子大学人文学部教授。専門は俳諧史の研究。主な著書に『松尾芭蕉と奥の細道』(吉川弘文館)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021189558。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども20物語子ども20物語。
|
- 請求記号:
- 915/シヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020514028。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 日本のものがたり日本のものがたり。
|
- 請求記号:
- 915/シヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000192493