2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
見て、知って、つくって!錯視で遊ぼう(ミテ シッテ ツクッテ サクシ デ アソボウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
脳がつくりだす不思議な知覚の世界(ノウ ガ ツクリダス フシギ ナ チカク ノ セカイ)。
|
著者名等。 |
杉原厚吉∥著(スギハラ,コウキチ)。
|
出版者。 |
誠文堂新光社/東京。
|
出版年。 |
2021.12。
|
ページと大きさ。 |
79p/24cm。
|
シリーズ名。 |
子供の科学サイエンスブックスNEXT。
|
件名。 |
錯視。
|
紙細工。
|
分類。 |
NDC8 版:145.5。
|
NDC9 版:145.5。
|
ISBN。 |
978-4-416-62145-5。
|
4-416-62145-0。
|
9784416621455。
|
4416621450。
|
価格。 |
2500。
|
タイトルコード。 |
1000191659。
|
内容紹介。 |
“錯視”は、本当のことがわかっても修正ができない脳がつくり出した不思議でおもしろい現象。そんな錯視の図形や画像約25点をクイズ形式で収録。答え合わせ部分では「なぜそう見えるのか」をやさしく図解。QRコードから動画で学ぶこともできる。。
|
著者紹介。 |
1971年東京大学工学部計数工学科卒業、73年同大学院工学系研究科修士課程修了。東京大学教授等を経て、現在、明治大学研究・知財戦略機構研究特別教授。東京大学名誉教授。工学博士。専門は数理工学、コンピュータビジョン、コンピュータグラフィックス。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021178940。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども41知識子ども41知識。
|
- 請求記号:
- 145/ミ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020519415。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−ピンク子どもちしき−ピンク。
|
- 請求記号:
- 145/ス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000191659