2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本流通史(ニホン リュウツウシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
小売業の近現代(コウリギョウ ノ キンゲンダイ)。
|
著者名等。 |
満薗勇∥著(ミツゾノ,イサム)。
|
出版者。 |
有斐閣/東京。
|
出版年。 |
2021.12。
|
ページと大きさ。 |
416p/22cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:History of Retail Business in Japan。
|
件名。 |
小売商-日本-歴史-明治以後。
|
分類。 |
NDC8 版:673.7。
|
NDC9 版:673.7。
|
ISBN。 |
978-4-641-16586-1。
|
4-641-16586-6。
|
9784641165861。
|
4641165866。
|
価格。 |
3600。
|
タイトルコード。 |
1000191288。
|
内容紹介。 |
「小売イノベーションの歴史」から「まちづくり商業史」へ。生産と消費を架橋する流通。なかでもイノベーションにより大きな変容を遂げてきた小売業。その歴史的な発展をたどり、地域商業とどのように関わってきたのかを描き出す1冊。。
|
著者紹介。 |
北海道大学大学院経済学研究院准教授、博士(文学)。1980年千葉県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。主著に『商店街はいま必要なのか――「日本型流通」の近現代史』(講談社現代新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016927541。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)24社会科学(赤)24。
|
- 請求記号:
- 673.7/ミツソ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000191288