2025/10/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
新型コロナとワクチン(シンガタ コロナ ト ワクチン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
わたしたちは正しかったのか(ワタシタチ ワ タダシカッタ ノカ)。
|
著者名等。 |
峰宗太郎∥著(ミネ,ソウタロウ)。
|
山中浩之∥著(ヤマナカ,ヒロユキ)。
|
出版者。 |
日経BP/〔東京〕。
|
出版年。 |
2021.12。
|
発売者。 |
日経BPマーケティング(発売)。
|
ページと大きさ。 |
294p/19cm。
|
件名。 |
新型コロナウイルス感染症。
|
ワクチン。
|
分類。 |
NDC8 版:498.6。
|
NDC9 版:498.6。
|
ISBN。 |
978-4-296-11000-1。
|
4-296-11000-4。
|
9784296110001。
|
4296110004。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000189497。
|
内容紹介。 |
本当に脅威は去ったのだろうか?米政府系研究機関で研究員として働く峰宗太郎に山中浩之が質問を投げかけていく対談形式で新型コロナ、ワクチンについて解説していく1冊。情報の得方など何が正しいのかを見極める思考法についても話していく。。
|
著者紹介。 |
【峰宗太郎】1981年、京都府生まれ、京都大学薬学部、名古屋大学医学部医学科卒業、東京大学大学院医学系研究科修了。国立感染症研究所等を経て、2018年より米国立研究機関博士研究員。医師(病理専門医)、薬剤師、医学博士。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【山中浩之】1964年、新潟県生まれ。87年日経BP入社。以来、日経ビジネス、日本経済新聞社証券部、日経クリック、日経パソコンなどを経て、現在日経ビジネス編集部でウェブと書籍の編集に携わる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016925602。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)19自然科学(緑)19。
|
- 請求記号:
- 498.6/ミネ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000189497