2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ナチ・ドイツの終焉(ナチ ドイツ ノ シュウエン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
1944-45(センキュウヒャクヨンジュウヨン ヨンジュウゴ)。
|
著者名等。 |
イアン・カーショー∥著(ケルショー,イアン)。
|
宮下嶺夫∥訳(ミヤシタ,ミネオ)。
|
出版者。 |
白水社/東京。
|
出版年。 |
2021.12。
|
ページと大きさ。 |
543,153p 図版16p/20cm。
|
件名。 |
世界戦争(1939~1945)-ドイツ。
|
ナチス。
|
分類。 |
NDC8 版:234.074。
|
NDC9 版:234.074。
|
ISBN。 |
978-4-560-09874-5。
|
4-560-09874-3。
|
9784560098745。
|
4560098743。
|
価格。 |
6200。
|
タイトルコード。 |
1000188295。
|
内容紹介。 |
敗戦必至の第三帝国はなぜ降伏せず、全面的に破壊されるまで戦い続けたのか?体制断末魔の10カ月間、ヒトラーを頂点とする支配の構造と広範な人々のメンタリティーを究明する。学術性と物語性が融合した巨編。。
|
著者紹介。 |
【イアン・カーショー】1943年、英国オールダム生まれ。英国シェフィールド大学名誉教授。英国学士院フェロー。ドイツ現代史、ナチズム研究の世界的権威であり、英国勲爵士への叙勲をはじめ、数多くの学術賞を受賞している。主な邦訳書に、『ヒトラー 権力の本質』(白水社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【宮下嶺夫】1934年京都市生まれ。慶応義塾大学文学部卒。主要訳書に、H・ファースト『市民トム・ペイン』(晶文社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016898726。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)18人文科学(黄)18。
|
- 請求記号:
- 234/ケルシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000188295