2025/07/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
消えゆく動物たちを救え(キエユク ドウブツタチ オ スクエ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
子どものための絶滅危惧種ガイド(コドモ ノ タメ ノ ゼツメツ キグシュ ガイド)。
|
著者名等。 |
ミリー・マロッタ∥著(マロッタ,ミリー)。
|
鈴木素子∥訳(スズキ,モトコ)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2021.11。
|
ページと大きさ。 |
107p/32cm。
|
件名。 |
希少動物。
|
分類。 |
NDC8 版:482。
|
NDC9 版:482。
|
ISBN。 |
978-4-334-96251-7。
|
4-334-96251-3。
|
9784334962517。
|
4334962513。
|
価格。 |
3200。
|
タイトルコード。 |
1000187633。
|
内容紹介。 |
砂漠に暮らすゴビヒグマ、ウロコのある哺乳類ミミセンザンコウ、ドラゴンの子どものようなホライモリ…。個性的な野生動物たちの多くが、いま絶滅の危機に瀕している。美しいイラストともに、そんな動物たちの驚くべき生態を紹介する。。
|
著者紹介。 |
【ミリー・マロッタ】フリーランスのイラストレーター。『動物たちと花のぬり絵 ゆめの楽園』など、多くの大人のためのぬり絵の本を刊行している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【鈴木素子】英語翻訳者。小・中学校や図書館での絵本の読み聞かせや素話のほか、幼児と親のためのわらべうた遊びの指導経験がある。訳書にブルーダー『ノマド-漂流する高齢労働者たち』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021178411。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども30動物子ども30動物。
|
- 請求記号:
- 482/キ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000187633