2025/10/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
江戸の学びと思想家たち(エド ノ マナビ ト シソウカタチ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
辻本雅史∥著(ツジモト,マサシ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2021.11。
|
ページと大きさ。 |
238p/18cm。
|
シリーズ名。 |
岩波新書 新赤版 1903。
|
件名。 |
日本思想-歴史-江戸時代。
|
分類。 |
NDC8 版:121.5。
|
NDC9 版:121.5。
|
ISBN。 |
978-4-00-431903-0。
|
4-00-431903-X。
|
9784004319030。
|
400431903X。
|
価格。 |
880。
|
タイトルコード。 |
1000187574。
|
内容紹介。 |
長い戦乱をへて平和がもたらされた近世の「教育社会」が、個性豊かな思想家を生みだした。朱子学から、山崎闇斎、伊藤仁斎、荻生徂徠、貝原益軒、心学、そして国学まで、〈学び〉と〈メディア〉の視点から広くみわたす江戸思想史入門。。
|
著者紹介。 |
1949年、愛媛県生まれ。1978年、京都大学大学院教育学研究科博士課程退学。文学博士(大阪大学)。京都大学、国立台湾大学、中部大学の各教授を経て、現在、中部大学フェロー、京都大学名誉教授、中部大学名誉教授。専攻、日本思想史、教育史。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012689572。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 岩波新書岩波新書。
|
- 請求記号:
- 121.5/ツシモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000187574