2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
じつは私たち、菌のおかげで生きています(ジツ ワ ワタクシタチ キン ノ オカゲ デ イキテ イマス)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
種麹屋さん4代目社長が教える、カラダよろこぶ発酵と微生物の話(タネコウジヤサン ヨンダイメ シャチョウ ガ オシエル カラダ ヨロコブ ハッコウ ト ビセイブツ ノ ハナシ)。
|
著者名等。 |
今野宏∥著(コンノ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
ワニ・プラス/東京。
|
出版年。 |
2021.12。
|
発売者。 |
ワニブックス(発売)。
|
ページと大きさ。 |
227p/19cm。
|
件名。 |
発酵。
|
微生物。
|
分類。 |
NDC8 版:588.51。
|
NDC9 版:588.51。
|
ISBN。 |
978-4-8470-7104-1。
|
4-8470-7104-2。
|
9784847071041。
|
4847071042。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1000187440。
|
内容紹介。 |
「菌の伝道師」が案内する、「発酵」をめぐる微生物たちの驚異的で深遠な世界。バイオサイエンスという視野で微生物の多面的な働きとそれに関わる文化を紹介する。『読売新聞』秋田版に連載したコラムと『まちねっと』に寄せた原稿に加筆・修正を行った1冊。。
|
著者紹介。 |
1956年秋田県に生まれる。80年東京農業大学を卒業、農学博士。現在、株式会社秋田今野商店代表取締役社長。特許庁長官賞(2010、2017)。糸状菌遺伝子研究会技術賞(2014)。著書に『キノコの世界』(朝日百科、共著)など。論文多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016899476。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)41自然科学(緑)41。
|
- 請求記号:
- 588.5/コンノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000187440