2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
エネルギー産業2030への戦略(エネルギー サンギョウ ニセンサンジュウ エノ センリャク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
Utility3.0を実装する(ユーティリティ サンテンゼロ オ ジッソウ スル)。
|
著者名等。 |
竹内純子∥編著(タケウチ,スミコ)。
|
伊藤剛∥著(イトウ,タケシ)。
|
戸田直樹∥著(トダ,ナオキ)。
|
出版者。 |
日経BP日本経済新聞出版本部/〔東京〕。
|
出版年。 |
2021.11。
|
発売者。 |
日経BPマーケティング(発売)。
|
ページと大きさ。 |
174p/21cm。
|
件名。 |
電気事業-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:540.921。
|
NDC9 版:540.921。
|
ISBN。 |
978-4-532-32438-4。
|
4-532-32438-6。
|
9784532324384。
|
4532324386。
|
価格。 |
1700。
|
タイトルコード。 |
1000187435。
|
内容紹介。 |
これからの10年に焦点をあて、2020年代に分散型エネルギー社会を実現する上での方策を提示。日本の新たなエネルギーのあり方の政策提言も含むほか、太陽光発電、水素エネルギーの最新動向、国内外のエネルギー関連ビジネス事例などを盛り込んだ1冊。。
|
著者紹介。 |
【竹内純子】国際環境経済研究所理事。U3イノベーションズLLC共同代表。東北大学特任教授。慶応義塾大学法学部法律学科卒業後、東京電力入社。2012年より独立の研究者として地球温暖化対策とエネルギー政策の研究・提言、理解活動に携わる。編著を務めた『エネルギー産業の2050年 Utility3.0へのゲームチェンジ』の執筆を機に、U3イノベーションズLLCを創業、共同代表を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【伊藤剛】U3イノベーションズLLC共同代表。東京大学法学部卒業後、野村総合研究所、アクセンチュアを経て、U3イノベーションズLLCを創業。共著者として執筆した『エネルギー産業の2050年 Utility3.0へのゲームチェンジ』で描いた新しい社会システムを実現すべく、スタートアップとの協業を通じた新産業・新事業創出に取り組む。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016899336。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)33自然科学(緑)33。
|
- 請求記号:
- 540.9/エネル。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000187435