2025/08/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
マイテーマの探し方(マイ テーマ ノ サガシカタ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
探究学習ってどうやるの?(タンキュウ ガクシュウ ッテ ドウ ヤルノ)。
|
著者名等。 |
片岡則夫∥著(カタオカ,ノリオ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2021.11。
|
ページと大きさ。 |
127p/19cm。
|
シリーズ名。 |
ちくまQブックス。
|
件名。 |
探究学習。
|
分類。 |
NDC8 版:375.1。
|
NDC9 版:375.1。
|
ISBN。 |
978-4-480-25117-6。
|
4-480-25117-0。
|
9784480251176。
|
4480251170。
|
価格。 |
1100。
|
タイトルコード。 |
1000187374。
|
内容紹介。 |
題材選びから資料の探し方、引用・出典の書き方、フィールドワーク、テーマ設定の落とし穴まで…。3000名の中高生の豊富な実例から、一番知りたい急所がわかる。自分の興味と問いを見つめる学びの大航海へ。。
|
著者紹介。 |
1963年神奈川県生まれ。東京学芸大学大学院修了。現在、清教学園中・高等学校探究科教諭・図書館振興財団教育支援担当。著書に、『中高生からの論文入門』(共著、講談社現代新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021180060。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども72子ども72。
|
- 請求記号:
- 375/マ/ティーンズ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020511297。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもコーナー入口子どもコーナー入口。
|
- 請求記号:
- 375/カ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000187374