2025/11/03
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
「2つの体内時計」の秘密(フタツ ノ タイナイ ドケイ ノ ヒミツ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
「なんとなく不調」から抜け出す!(ナントナク フチョウ カラ ヌケダス)。
|
| 著者名等。 |
八木田和弘∥著(ヤギタ,カズヒロ)。
|
| 出版者。 |
青春出版社/東京。
|
| 出版年。 |
2021.11。
|
| ページと大きさ。 |
185p/18cm。
|
| シリーズ名。 |
青春新書PLAY BOOKS P-1188。
|
| 件名。 |
バイオリズム。
|
| 分類。 |
NDC8 版:491.3。
|
| NDC9 版:491.3。
|
| ISBN。 |
978-4-413-21188-8。
|
| 4-413-21188-X。
|
| 9784413211888。
|
| 441321188X。
|
| 価格。 |
1030。
|
| タイトルコード。 |
1000186488。
|
| 内容紹介。 |
外出自粛、テレワーク、オンライン授業などでたまっていた疲れの正体は、自覚のない「時差ぼけ」だった。時間生物学でわかった中枢時計と末梢時計の整え方とは。体内時計の最新研究をもとに、体本来のリズムを取り戻し心も体も元気になるヒントを紹介する。。
|
| 著者紹介。 |
京都府立医科大学大学院医学研究科統合生理学教授。1995年京都府立医科大学卒業後、同大学附属病院第3内科にて研修。京都府立医科大学大学院修了。大阪大学大学院医学系研究科神経細胞生物学准教授などを経て2010年より現職。2017年から地域生涯健康医学講座の教授を併任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 2012689879。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号10〜11棚番号10〜11。
|
- 請求記号:
- 491.3/ヤキタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000186488