2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
生活保護解体論(セイカツ ホゴ カイタイロン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
セーフティネットを編みなおす(セーフティ ネット オ アミナオス)。
|
著者名等。 |
岩田正美∥著(イワタ,マサミ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2021.11。
|
ページと大きさ。 |
311p/19cm。
|
件名。 |
生活保護-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:369.2。
|
NDC9 版:369.2。
|
ISBN。 |
978-4-00-061495-5。
|
4-00-061495-9。
|
9784000614955。
|
4000614959。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000185161。
|
内容紹介。 |
絶えず強いバッシングにさらされてきた生活保護。だが今、制度を利用する人の半数以上は高齢、単身、年金受給者である。先の見えない時代に、どんな最低生活保障が必要なのか?誤解・俗論の数々を退け、社会保障制度全体のなかに生活保護を位置づけなおす。。
|
著者紹介。 |
1947年生まれ。日本女子大学名誉教授。中央大学大学院経済学研究科修了。日本女子大学博士(社会福祉学)。1998年日本女子大学人間社会学部教授、2015年定年退職。主な著書に『戦後社会福祉の展開と大都市最底辺』(ミネルヴァ書房、1995年。福武直賞、社会政策学会学術賞受賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018773174。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)34社会科学(赤)34。
|
- 請求記号:
- 369.2/イワタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000185161