2025/07/27
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
絵巻で歩む宮廷世界の歴史(エマキ デ アユム キュウテイ セカイ ノ レキシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
五味文彦∥著(ゴミ,フミヒコ)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2021.10。
|
ページと大きさ。 |
445p/21cm。
|
件名。 |
貴族-日本-歴史-平安時代。
|
貴族-日本-歴史-鎌倉時代。
|
絵巻-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.36。
|
NDC9 版:210.36。
|
ISBN。 |
978-4-634-15194-9。
|
4-634-15194-4。
|
9784634151949。
|
4634151944。
|
価格。 |
3500。
|
タイトルコード。 |
1000183803。
|
内容紹介。 |
祈り、暮らしぶり、四季を通した人々の生活、祭り、事変など、あらゆる出来事を通して、日常を見ることができることが絵巻の魅力である。『天狗草紙』『一遍聖絵』『春日権現験記絵』ほか多数の絵巻を閲覧し、新たな「絵巻が語る日本の歴史」を描く。。
|
著者紹介。 |
1946年生まれ。東京大学文学部教授を経て、現在は東京大学名誉教授。放送大学名誉教授。『中世のことばと絵』(中公新書)でサントリー学芸賞を、『書物の中世史』(みすず書房)で角川源義賞を受賞するなど、常に日本中世史研究をリードしてきた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016897009。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)15人文科学(黄)15。
|
- 請求記号:
- 210.3/コミ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000183803