2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
光・電波・電磁波の基本と応用がよくわかる本(ヒカリ デンパ デンジハ ノ キホン ト オウヨウ ガ ヨク ワカル ホン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
堀越智∥共著(ホリコシ,サトシ)。
|
三谷友彦∥共著(ミタニ,トモヒコ)。
|
樫村京一郎∥共著(カシムラ,ケイイチロウ)。
|
出版者。 |
オーム社/東京。
|
出版年。 |
2021.10。
|
ページと大きさ。 |
213p/21cm。
|
件名。 |
電磁波。
|
分類。 |
NDC8 版:547.51。
|
NDC9 版:547.51。
|
ISBN。 |
978-4-274-22749-3。
|
4-274-22749-9。
|
9784274227493。
|
4274227499。
|
価格。 |
2400。
|
タイトルコード。 |
1000182385。
|
内容紹介。 |
「電磁気学って、何に役に立つのだろう?」。光や電波の奥深さ、凄さを感じて直感でイメージできるようになる入門書。図解を中心として、1章で電磁波の基礎、2~3章で量子やエネルギーについて、4~5章で光やマイクロ波の歴史や応用について説明する。。
|
著者紹介。 |
【堀越智】上智大学理工学部物質生命理工学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【三谷友彦】京都大学生存圏研究所准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016909473。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)38自然科学(緑)38。
|
- 請求記号:
- 547.5/ヒカリ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000182385