2025/11/03
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
最澄と徳一(サイチョウ ト トクイツ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
仏教史上最大の対決(ブッキョウシジョウ サイダイ ノ タイケツ)。
|
| 著者名等。 |
師茂樹∥著(モロ,シゲキ)。
|
| 出版者。 |
岩波書店/東京。
|
| 出版年。 |
2021.10。
|
| ページと大きさ。 |
229p/18cm。
|
| シリーズ名。 |
岩波新書 新赤版 1899。
|
| 件名。 |
仏教哲学-歴史。
|
| 最澄。
|
| 徳一。
|
| 分類。 |
NDC8 版:181.02。
|
| NDC9 版:181.02。
|
| ISBN。 |
978-4-00-431899-6。
|
| 4-00-431899-8。
|
| 9784004318996。
|
| 4004318998。
|
| 価格。 |
880。
|
| タイトルコード。 |
1000182084。
|
| 内容紹介。 |
平安時代初期、天台宗の最澄と法相宗の徳一が交わした批判の応酬は、仏教史上まれにみる規模におよぶ。相容れない立場の2人が、5年間にわたる濃密な対話を続けたのはなぜか。「真実」を求める論争を解きほぐして描く、仏教史の新たな見取り図。。
|
| 著者紹介。 |
1972年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業、東洋大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文化交渉学、関西大学)。現在、花園大学文学部教授。著書に『論理と歴史――東アジア仏教論理学の形成と展開』(ナカニシヤ出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 2012687774。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 岩波新書岩波新書。
|
- 請求記号:
- 181/サイチ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000182084