2025/08/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
室町時代の日明外交と能狂言(ムロマチ ジダイ ノ ニチミン ガイコウ ト ノウ キョウゲン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
西原大輔∥著(ニシハラ,ダイスケ)。
|
出版者。 |
笠間書院/東京。
|
出版年。 |
2021.10。
|
ページと大きさ。 |
251,7p/22cm。
|
件名。 |
能楽-歴史-室町時代。
|
狂言-歴史-室町時代。
|
日本-外国関係-中国-歴史-室町時代。
|
分類。 |
NDC8 版:773.2。
|
NDC9 版:773.2。
|
ISBN。 |
978-4-305-70946-2。
|
4-305-70946-5。
|
9784305709462。
|
4305709465。
|
価格。 |
2700。
|
タイトルコード。 |
1000181474。
|
内容紹介。 |
日本の知力を試そうとやって来た、唐の詩人白楽天を描く「白楽天」、日本で捕らわれの身となった祖慶官人の帰郷を描く「唐船」…。室町時代に成立し現代でも親しまれる演目を、当時の政治、思想、外交政策を念頭に考察。新たな視点で能狂言を読み解く。。
|
著者紹介。 |
1967年東京生まれ。筑波大学比較文化学類卒業。東京大学大学院総合文化研究科満期退学。博士(学術)。シンガポール国立大学、駿河台大学、広島大学を経て、現在、東京外国語大学大学院国際日本学研究院教授。詩人。著書に『谷崎潤一郎とオリエンタリズム』(中央公論新社、2003年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018781318。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)38人文科学(黄)38。
|
- 請求記号:
- 773.2/ニシハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000181474