2025/08/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
はっけん!ニホンアマガエル(ハッケン ニホンアマガエル)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
関慎太郎∥写真(セキ,シンタロウ)。
|
AZ Relief∥編著(エーゼット リリーフ)。
|
藤谷武史∥編著(フジタニ,タケシ)。
|
出版者。 |
緑書房/東京。
|
出版年。 |
2021.10。
|
ページと大きさ。 |
151p/21cm。
|
シリーズ名。 |
日本のいきものビジュアルガイド。
|
件名。 |
蛙。
|
分類。 |
NDC8 版:487.85。
|
NDC9 版:487.85。
|
ISBN。 |
978-4-89531-765-8。
|
4-89531-765-X。
|
9784895317658。
|
489531765X。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000181005。
|
内容紹介。 |
アマガエルの謎に迫るビジュアルガイド。体の特徴から、種類、1年間の暮らし、飼育情報、人間とのかかわりや文化・歴史まで、写真とともに秘密に迫る。研究者からのメッセージや自由研究のすすめ、ニホンアマガエルに会える動物園や研究施設なども紹介。。
|
著者紹介。 |
【関慎太郎】自然写真家。AZ Relief代表。日本両棲類研究所展示飼育部長。1972年兵庫県生まれ。滋賀県や京都府の水族館の立ち上げに関わる。著書に『日本のいきものビジュアルガイド はっけん!オタマジャクシ』(緑書房)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【藤谷武史】名古屋市東山動植物園飼育係。1971年岐阜県生まれ。修士(生体情報)。名古屋市立大学大学院システム自然科学研究科修了。現在、名古屋市立大学大学院理学研究科研究員、広島大学両生類研究センター客員研究員、名古屋市レッドリスト選定委員など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021176308。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども31動物子ども31動物。
|
- 請求記号:
- 487/ハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020510224。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−黄色子どもちしき−黄色。
|
- 請求記号:
- 487/エ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000181005