2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ジャズシーン(ジャズ シーン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
エリック・ホブズボーム∥著(ホブズボーム,エリック・ジョン・アーネスト)。
|
諸岡敏行∥訳(モロオカ,トシユキ)。
|
出版者。 |
績文堂出版/東京。
|
出版年。 |
2021.10。
|
ページと大きさ。 |
625,14p/22cm。
|
件名。 |
ジャズ-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:764.7。
|
NDC9 版:764.78。
|
ISBN。 |
978-4-88116-137-1。
|
4-88116-137-7。
|
9784881161371。
|
4881161377。
|
価格。 |
4200。
|
タイトルコード。 |
1000179151。
|
内容紹介。 |
ジャズを愛した歴史家ホブズボームが、ジャズという20世紀の突出した文化現象のひとつをとりあげる。「Ⅰ ジャズの歴史」から「Ⅴ ジャズノート」までで構成。付論「イギリスのジャズファン(1958)」「ジャズのことば」なども収録。。
|
著者紹介。 |
【エリック・ホブズボーム】1917年6月9日、エジプトのアレクサンドリア生まれ。2012年10月1日、ロンドンで死去。20世紀を代表する歴史家のひとり。ケンブリッジ大学で経済の歴史を学び、博士号Ph.Dを取得。1947年からは、ロンドン大学バークベックカレッジで講師をつとめる。のちに教授(経済と社会の歴史)、学長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【諸岡敏行】1946年生まれ。早稲田大学卒。いくつかの出版社で企画編集、および家業の専門学校で教務の仕事にあたる。1970年代の半ば、専門分野を問わない高平哲郎のグループ「アイランズ(・コーポレイション)」の食客となる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016914960。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)37人文科学(黄)37。
|
- 請求記号:
- 764.7/ホフス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000179151