2025/08/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
家族農業が世界を変える 1(カゾク ノウギョウ ガ セカイ オ カエル(1))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
貧困・飢餓をなくす。
|
著者名等。 |
関根佳恵∥監修・著(セキネ,カエ)。
|
出版者。 |
かもがわ出版/京都。
|
出版年。 |
2021.10。
|
ページと大きさ。 |
31p/27cm。
|
件名。 |
農業経営。
|
持続可能な開発。
|
貧困。
|
食糧問題。
|
分類。 |
NDC8 版:611.7。
|
NDC9 版:611.7。
|
ISBN。 |
978-4-7803-1180-8。
|
4-7803-1180-2。
|
9784780311808。
|
4780311802。
|
価格。 |
2800。
|
タイトルコード。 |
1000178920。
|
内容紹介。 |
「家族農業」は、環境をまもり、日々の暮らしを豊かにし、危機にも柔軟に対応できると、潜在力が見直されている。国連「家族農業の10年」とSDGsを手がかりに持続可能な食と農を学ぶシリーズ。第1巻は経済の視点から考える家族農業の重要性。。
|
著者紹介。 |
愛知学院大学経済学部准教授。1980年横浜市生まれ。2013年に国連世界食料保障委員会専門家ハイレベルパネルの報告書執筆(邦訳『家族農業が世界の未来を拓く』農文協、2014年)。家族農林漁業プラットフォーム・ジャパン(FFPJ)常務理事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021175672。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども51知識。
|
- 請求記号:
- 611/カ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000178920