2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
怒号の日々(ドゴウ ノ ヒビ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
リンドバーグとルーズベルトの闘い大戦前夜1939-1941(リンドバーグ ト ルーズベルト ノ タタカイ タイセン ゼンヤ センキュウヒャクサンジュウキュウ センキュウヒャクヨンジュウイチ)。
|
著者名等。 |
リン・オルスン∥著(オルソン,リン)。
|
河内隆弥∥訳(コウチ,タカヤ)。
|
出版者。 |
国書刊行会/東京。
|
出版年。 |
2021.9。
|
ページと大きさ。 |
616p/22cm。
|
件名。 |
アメリカ合衆国-外国関係-歴史-1933~1945。
|
世界戦争(1939~1945)-アメリカ合衆国。
|
分類。 |
NDC8 版:319.53。
|
NDC9 版:319.53。
|
ISBN。 |
978-4-336-07059-3。
|
4-336-07059-8。
|
9784336070593。
|
4336070598。
|
価格。 |
4500。
|
タイトルコード。 |
1000177955。
|
内容紹介。 |
真珠湾前夜、そのときもアメリカは分断されていた。1939年から41年にわたり、真珠湾攻撃へと導かれる時期の合衆国内のその憎しみ合いを生き生きと再現。民主主義の未来とアメリカの世界における役割が共に不安定であった時代を鮮やかに想起させる。。
|
著者紹介。 |
【リン・オルスン】アメリカのニューヨーク・タイムズ・ベストセラー作家、歴史家、ジャーナリスト。1949年ハワイ生まれ、1969年アリゾナ大学卒業。作家活動以前、AP通信にてニューヨーク、モスクワ、ワシントン勤務。その後ボルティモア・サンにて、国政、ホワイトハウスなどを担当。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【河内隆弥】現代史翻訳。上海生まれ、小樽商大卒、職歴、旧東京銀行。訳書に、パトリック・ブキャナン『超大国の自殺』(幻冬舎、2012年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016905992。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)12社会科学(赤)12。
|
- 請求記号:
- 319.5/リント。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000177955