2025/08/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
車掌出てこい!英語車掌が打ち明ける本当にあった鉄道クレーム(シャショウ デテ コイ エイゴ シャショウ ガ ウチアケル ホントウ ニ アッタ テツドウ クレーム)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
関大地∥著(セキ,ダイチ)。
|
出版者。 |
マキノ出版/東京。
|
出版年。 |
2021.10。
|
ページと大きさ。 |
175p/21cm。
|
件名。 |
鉄道職員。
|
苦情処理。
|
分類。 |
NDC8 版:686.36。
|
NDC9 版:686.36。
|
ISBN。 |
978-4-8376-1408-1。
|
4-8376-1408-6。
|
9784837614081。
|
4837614086。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1000177201。
|
内容紹介。 |
「電車が遅れたせいで大事な商談が不成立!?」「駅に着いているんだから、今すぐドアを開けろ!」…。JR東日本の高崎線に英語アナウンスを初めて導入した「英語車掌」が体験した、困った乗客たちの実態とその対応法を大公開。。
|
著者紹介。 |
1984年群馬県生まれ。2002年、JR東日本入社。2007年、高崎線の車掌となり、後に英語アナウンスを導入、「英語車掌」と呼ばれるようになる。2019年JR東日本退社。同年、群馬県中之条町より、「花と湯の町なかのじょうPR大使」を委嘱される。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016908392。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)40社会科学(赤)40。
|
- 請求記号:
- 686.3/セキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000177201