2025/10/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
百年の変革(ヒャクネン ノ ヘンカク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
三・一運動からキャンドル革命まで(サン イチ ウンドウ カラ キャンドル カクメイ マデ)。
|
著者名等。 |
白永瑞∥編(ペク,ヨンソ)。
|
青柳純一∥監訳(アオヤギ,ジュンイチ)。
|
米津篤八∥訳(ヨネズ,トクヤ)。
|
朴貞蘭∥訳(パク,ジョンラン)。
|
李正連∥訳(イ,ジョンヨン)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2021.9。
|
ページと大きさ。 |
350,12p/20cm。
|
シリーズ名。 |
サピエンティア 63。
|
内容注記。 |
内容:三・一と朝鮮半島式の国づくり 白楽晴著. 三・一運動、韓国近現代からの再考 林熒澤著. 独特な植民地・朝鮮 ブルース・カミングス著. 時間〈Kairos〉と記憶〈Memory〉 都珍淳著. 連動する東アジアと三・一運動 白永瑞著. 三・一運動、キャンドル革命、そして「真理の出来事」 李南周著. 三・一運動、ジェンダー、平和 李智媛著. 四月革命、民主抗争の可能性と現実性 洪錫律著. 五・一八精神の普遍化のために 申起旭著. 六月抗争と八七年体制 金鍾曄著. 朝鮮半島の分断体制の独特さと六・一五時代 柳在建著. 未完の、あるいは進行中の革命 鄭憲穆著。
|
件名。 |
社会運動-朝鮮-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:309.0221。
|
NDC9 版:309.0221。
|
内容細目。 |
三・一と朝鮮半島式の国づくり / 白楽晴∥著(ペク,ナクチョン) ; 三・一運動、韓国近現代からの再考 / 林熒澤∥著(イム,ヒョンテク) ; 独特な植民地・朝鮮 / ブルース・カミングス∥著(カミングス,ブルース) ; 時間〈Kairos〉と記憶〈Memory〉 / 都珍淳∥著(ト,ジンスン) ; 連動する東アジアと三・一運動 / 白永瑞∥著(ペク,ヨンソ) ; 三・一運動、キャンドル革命、そして「真理の出来事」 / 李南周∥著(イ,ナムジュ) ; 三・一運動、ジェンダー、平和 / 李智媛∥著(イ,ジウォン) ; 四月革命、民主抗争の可能性と現実性 / 洪錫律∥著(ホン,ソンニュル) ; 五・一八精神の普遍化のために / 申起旭∥著(シン,ギウク) ; 六月抗争と八七年体制 / 金鍾曄∥著(キム,ジョンヨプ) ; 朝鮮半島の分断体制の独特さと六・一五時代 / 柳在建∥著(ユ,ジェゴン) ; 未完の、あるいは進行中の革命 / 鄭憲穆∥著(チョン,ホンモク)。
|
ISBN。 |
978-4-588-60363-1。
|
4-588-60363-9。
|
9784588603631。
|
4588603639。
|
価格。 |
4000。
|
タイトルコード。 |
1000175346。
|
著者紹介。 |
【白永瑞】延世大学名誉教授、西橋研究所理事長。著書に、『共生への道と核心現場─実践課題としての東アジア』(趙慶喜監訳、中島隆博解説、法政大学出版局、2016年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【青柳純一】1949年東京生まれ。東北大・大阪外大・大阪教育大学で学び、高校・大学講師を経て、1990年より光州(朝鮮大)・釜山(釜山大)全州(韓一大)で十四年間の教員生活、今は季刊の雑誌『アジェンダ』に「韓国市民革命に学び、現代日本を思う1~10」を連載中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016890772。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)9社会科学(赤)9。
|
- 請求記号:
- 309/ヒヤク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000175346