2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
スペイン史10講(スペインシ ジッコウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
立石博高∥著(タテイシ,ヒロタカ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2021.9。
|
ページと大きさ。 |
258p/18cm。
|
シリーズ名。 |
岩波新書 新赤版 1896。
|
件名。 |
スペイン-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:236。
|
NDC9 版:236。
|
ISBN。 |
978-4-00-431896-5。
|
4-00-431896-3。
|
9784004318965。
|
4004318963。
|
価格。 |
940。
|
タイトルコード。 |
1000175102。
|
内容紹介。 |
キリスト教勢力とイスラーム勢力とが対峙・共存した中世、「太陽の沈まぬ帝国」を築きあげた近世…。ヨーロッパとアフリカ、地中海と大西洋という4つの世界が出会う場として、独特な歩みを刻してきたスペイン。個性あふれるその通史を描く。。
|
著者紹介。 |
1951年、神奈川県生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退。同志社大学助教授、東京外国語大学教授、東京外国語大学学長をへて、現在、東京外国語大学名誉教授。専攻、スペイン近世・近代史。著書に『世界の食文化 14 スペイン』(農文協)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012684763。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 岩波新書岩波新書。
|
- 請求記号:
- 236/タテイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000175102