2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
メタファーとしての発酵(メタファー ト シテ ノ ハッコウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
Sandor Ellix Katz∥著(キャッツ,サンダー E.)。
|
ドミニク・チェン∥監訳(チェン,ドミニク)。
|
水原文∥訳(ミズハラ,ブン)。
|
出版者。 |
オライリー・ジャパン/東京。
|
出版年。 |
2021.9。
|
発売者。 |
オーム社(発売)。
|
ページと大きさ。 |
159p/19cm。
|
シリーズ名。 |
Make:Japan Books。
|
件名。 |
発酵。
|
発酵食品。
|
分類。 |
NDC8 版:588.51。
|
NDC9 版:588.51。
|
ISBN。 |
978-4-87311-963-2。
|
4-87311-963-4。
|
9784873119632。
|
4873119634。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000174768。
|
内容紹介。 |
泡立ち、すべてを変容させる発酵の力。『発酵の技法』の著者が、微生物による変成作用である「発酵」をメタファーとして、人間の心と社会が変容、再生していく姿を考える。困難な時期に必要な変化を生み出すための1冊。。
|
著者紹介。 |
【Sandor Ellix Katz】発酵リバイバリスト。発酵に関する2冊のベストセラー『天然発酵の世界』(築地書館)と『発酵の技法』(オライリー・ジャパン)の著者である。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【ドミニク・チェン】1981年生まれ。博士(学際情報学)。情報学研究者。株式会社ディヴィデュアル共同創業者を経て、現在は早稲田大学文化構想学部准教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016914556。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)41自然科学(緑)41。
|
- 請求記号:
- 588.5/キヤツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000174768