2025/10/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
山岳気象遭難の真実(サンガク キショウ ソウナン ノ シンジツ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
過去と未来を繫いで遭難事故をなくす(カコ ト ミライ オ ツナイデ ソウナン ジコ オ ナクス)。
|
著者名等。 |
大矢康裕∥著(オオヤ,ヤスヒロ)。
|
吉野純∥監修(ヨシノ,ジュン)。
|
出版者。 |
山と溪谷社/東京。
|
出版年。 |
2021.10。
|
ページと大きさ。 |
254p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ヤマケイ新書 YS060。
|
件名。 |
山岳遭難。
|
山岳気象。
|
分類。 |
NDC8 版:786.1。
|
NDC9 版:786.18。
|
ISBN。 |
978-4-635-51075-2。
|
4-635-51075-1。
|
9784635510752。
|
4635510751。
|
価格。 |
1000。
|
タイトルコード。 |
1000174338。
|
内容紹介。 |
爆弾低気圧、豪雨、落雷、異常高温、台風、豪雪など。最新の知見に基づいて気象遭難を引き起こす背景を探り、事故を未然に防ぐ手立てを考察。山岳防災気象予報士が「過去と未来をつないで遭難をなくす」という思いを込めて、すべての登山者におくる1冊。。
|
著者紹介。 |
【大矢康裕】気象予報士No.6329、トヨタ系自動車部品メーカーである(株)デンソーで山岳部、(社)日本気象予報士会で東海支部に所属し、山岳防災活動を実施している。現在、岐阜大学大学院工学研究科の研究生として山岳気象の解析手法の研究も行っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【吉野純】岐阜大学工学部附属応用気象研究センターのセンター長・准教授。より高精度な気象モデルの開発を目標として「岐阜大学局地気象予報」を運営。大学初となる気象予報業務許可を取得。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016888420。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 786.1/オオヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000174338