2025/05/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
現代アメリカ社会を知るための63章(ゲンダイ アメリカ シャカイ オ シル タメ ノ ロクジュウサンショウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
2020年代(ニセンニジュウネンダイ)。
|
著者名等。 |
明石紀雄∥監修(アカシ,ノリオ)。
|
大類久恵∥編著(オオルイ,ヒサエ)。
|
落合明子∥編著(オチアイ,アキコ)。
|
赤尾千波∥編著(アカオ,チナミ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2021.9。
|
ページと大きさ。 |
338p/19cm。
|
シリーズ名。 |
エリア・スタディーズ 184。
|
件名。 |
アメリカ合衆国。
|
分類。 |
NDC8 版:302.53。
|
NDC9 版:302.53。
|
ISBN。 |
978-4-7503-5245-9。
|
4-7503-5245-4。
|
9784750352459。
|
4750352454。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000174332。
|
内容紹介。 |
アメリカはこれからどこに向かおうとするか。現代アメリカ社会の政治・経済・文化についての最新の検証の集大成。2020年代のアメリカ社会を見すえて、最新情報を盛り込む。同時代のアメリカ社会全般を扱ったエリア・スタディーズ叢書の4冊目。。
|
著者紹介。 |
【明石紀雄】筑波大学名誉教授。専攻・専門:初期アメリカ合衆国史、アメリカ研究。主要著作『エスニック・アメリカ』第3版(共著、有斐閣、2011年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【大類久恵】津田塾大学学芸学部教授。専攻・専門:アメリカ合衆国史、アメリカ地域研究。主要著作『ハーレム・ルネサンス-〈ニュー・ニグロ〉の文化社会批評』(共著、明石書店、2021年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016888990。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)8社会科学(赤)8。
|
- 請求記号:
- 302.5/ケンタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012596504。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号8棚番号8。
|
- 請求記号:
- 302.5/ケンタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000174332