2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
図解風の力で住まいを快適にする仕組み(ズカイ カゼ ノ チカラ デ スマイ オ カイテキ ニ スル シクミ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
野中俊宏∥著(ノナカ,トシヒロ)。
|
森上伸也∥著(モリカミ,シンヤ)。
|
四阿克彦∥著(シア,カツヒコ)。
|
並木秀浩∥著(ナミキ,ヒデヒロ)。
|
出版者。 |
エクスナレッジ/東京。
|
出版年。 |
2021.9。
|
ページと大きさ。 |
163p/26cm。
|
件名。 |
住宅建築-設計。
|
空気調節。
|
分類。 |
NDC8 版:527.1。
|
NDC9 版:527.1。
|
ISBN。 |
978-4-7678-2829-9。
|
4-7678-2829-5。
|
9784767828299。
|
4767828295。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000172995。
|
内容紹介。 |
家の中に入った風は、多くの設計者が思い描く矢印どおりには流れない。風の仕組みを知れば、エアコンに頼らずとも窓の位置・開け方の工夫で快適に過ごせる。これまでの間違った通風計画を正す1冊。新型コロナ感染症対策や新しい生活様式にも対応。。
|
著者紹介。 |
【野中俊宏】株式会社砂川建築環境研究所Senior Fellow。1973年生まれ。博士(工学)。1998年日本大学大学院理工学研究科建築学専攻博士前期課程を修了、同年トステム株式会社に入社。2008年東京理科大学大学院工学研究科建築学専攻博士後期課程単位取得退学、2010年学位取得。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【森上伸也】豊田工業高等専門学校准教授。1986年神奈川県生まれ。2009年東京工芸大学建築学科を卒業。2014年東京工芸大学大学院建築学・風工学専攻で博士号(工学)を取得。同年豊田工業高等専門学校助教に就任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016886994。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)31自然科学(緑)31。
|
- 請求記号:
- 527.1/スカイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000172995