2025/07/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ひもとロープの結び方(ヒモ ト ロープ ノ ムスビカタ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
わかりやすい(ワカリヤスイ)。
|
著者名等。 |
小暮幹雄∥監修(コグレ,ミキオ)。
|
西野弘章∥監修(ニシノ,ヒロアキ)。
|
羽根田治∥監修(ハネダ,オサム)。
|
出版者。 |
成美堂出版/東京。
|
出版年。 |
2021.9。
|
ページと大きさ。 |
255p/19cm。
|
件名。 |
結び。
|
ひも。
|
ロープ。
|
分類。 |
NDC8 版:383。
|
NDC9 版:383。
|
ISBN。 |
978-4-415-32985-7。
|
4-415-32985-3。
|
9784415329857。
|
4415329853。
|
価格。 |
900。
|
タイトルコード。 |
1000172253。
|
内容紹介。 |
基本の結び方の説明から、キャンプ・山歩き・釣り・日常生活・レスキューなどで使えるロープワークの方法まで。すぐできて必ず役立つ、ロープワークのバイブル本。なぜ「結ぶ」ことができるのか?などロープと結びの基礎知識も紹介する。。
|
著者紹介。 |
【小暮幹雄】1945年、東京都生まれ。明治学院大学卒。1964年、ボーイスカウトとして米国派遣。67年、ボーイスカウト国際指導者養成機関の日本ギルウェル・コース修了。NHKまる得マガジンほか、テレビ等で講師を務める。ボーイスカウト日本連盟リーダートレーナー等を歴任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【西野弘章】1963年、千葉県生まれ。フィッシングライター。著書・監修本:『週刊 日本の魚釣り』(アシェットコレクションズ・ジャパン)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016886382。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)26人文科学(黄)26。
|
- 請求記号:
- 383/ヒモト。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000172253