2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
関ケ原合戦人名事典(セキガハラ カッセン ジンメイ ジテン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
渡邊大門∥編(ワタナベ,ダイモン)。
|
出版者。 |
東京堂出版/東京。
|
出版年。 |
2021.9。
|
ページと大きさ。 |
495p/22cm。
|
件名。 |
武士-歴史-安土桃山時代-人名辞典。
|
関ケ原の戦(1600)。
|
分類。 |
NDC8 版:281.033。
|
NDC9 版:281.033。
|
内容細目。 |
福井県(越前・若狭国) / p157-172 ; 木下勝俊 / p158-159 ; 青木一矩 / p159-160 ; 青木俊矩 / p160 ; 青山宗勝 / p161 ; 赤座直保 / p161-162 ; 上田重安 / p162-163 ; 大谷吉継 / p163-166 ; 奥山正之 / p166 ; 織田秀雄 / p167 ; 木下利房 / p168 ; 木下頼継 / p169 ; 寺西是成 / p170 ; 戸田重政 / p170-171 ; 丹羽長正 / p171-172 ; 溝江長晴 / p172。
|
ISBN。 |
978-4-490-10921-4。
|
4-490-10921-0。
|
9784490109214。
|
4490109210。
|
価格。 |
5000。
|
タイトルコード。 |
1000171746。
|
内容紹介。 |
日本史上最大の戦いに出陣した漢(おとこ)たちの命運は?豊臣秀吉亡きあと、わずか2年で日本の様相を一変させた関ヶ原合戦。青森県から鹿児島県まで、45都道府県別に参戦した大名・武将たち313名を収録。。
|
著者紹介。 |
1967年神奈川県生まれ。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、株式会社歴史と文化の研究所代表取締役。主要著書:『関ケ原合戦全史 1582‐1615』(草思社、2021年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012683492。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号7棚番号7。
|
- 請求記号:
- 281/セキカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000171746