2025/11/03
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
ずかん美しい世界の線路 ヨーロッパ編(ズカン ウツクシイ セカイ ノ センロ(ヨーロッパヘン))。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
見ながら学習調べてなっとく(ミナガラ ガクシュウ シラベテ ナットク)。
|
| 著者名等。 |
橋爪智之∥著(ハシズメ,トモユキ)。
|
| 出版者。 |
技術評論社/東京。
|
| 出版年。 |
2021.8。
|
| ページと大きさ。 |
127p/26cm。
|
| 件名。 |
軌道(鉄道)。
|
| 分類。 |
NDC8 版:516.2。
|
| NDC9 版:516.2。
|
| ISBN。 |
978-4-297-12255-3。
|
| 4-297-12255-3。
|
| 9784297122553。
|
| 4297122553。
|
| 価格。 |
2680。
|
| タイトルコード。 |
1000167443。
|
| 内容紹介。 |
線路は美しい。複雑に入り組んだ線路は、まるで「美術品」。日本では見ることのできない、ヨーロッパの美しい線路の数々を堪能できる1冊。チェコ在住鉄道フォトライターの橋爪智之による、貴重な線路写真・情報を詰め込んだ、線路・分岐器の鑑賞図鑑。。
|
| 著者紹介。 |
1973年東京都生まれ。小学校入学前の1977年から1982年までの約5年間をイギリスとイタリアで過ごし、その当時からヨーロッパの鉄道に関心を抱く。旅行会社勤務時の2003年頃より本格的に執筆活動を開始。2014年からは鉄道雑誌『鉄道ジャーナル』で連載をスタートしたほか、鉄道模型誌『RMモデルズ』などにも記事を寄稿している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1021171010。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども50知識子ども50知識。
|
- 請求記号:
- 516/ス。
|
- 状態:
- 在架。
|
| 2。 |
- 資料番号:
- 2020513384。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−黄色子どもちしき−黄色。
|
- 請求記号:
- 516/ハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000167443