2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
図説旧約聖書の考古学(ズセツ キュウヤク セイショ ノ コウコガク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
杉本智俊∥著(スギモト,トモトシ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2021.7。
|
ページと大きさ。 |
119p/22cm。
|
シリーズ名。 |
ふくろうの本。
|
件名。 |
聖書考古学。
|
聖書-旧約。
|
分類。 |
NDC8 版:193.02。
|
NDC9 版:193.02。
|
ISBN。 |
978-4-309-76306-4。
|
4-309-76306-5。
|
9784309763064。
|
4309763065。
|
価格。 |
2100。
|
タイトルコード。 |
1000166634。
|
内容紹介。 |
何が起こり、なぜ伝えられたのか。ノアの方舟、天地創造、バベルの塔、アブラハムの一族、出エジプト…。旧約聖書に書かれた物語は史実か、創作かを、考古学から検証する。歴史的出来事や当時の暮らしを明らかにし、聖書の豊かな世界へ誘う1冊。。
|
著者紹介。 |
1958年生まれ。神戸市出身。慶應義塾大学文学部教授。慶應義塾大学卒業後、トリニティ国際大学(米国)、シェフィールド大学(英国)で学ぶ(Ph.D.)。おもな著書に『図説聖書考古学 旧約篇』、『コー子ちゃんとすぎもとセンセイの聖書考古学 新約聖書編』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012681504。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号6棚番号6。
|
- 請求記号:
- 193/スキモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000166634