2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ちひろダイアリー(チヒロ ダイアリー)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
竹迫祐子∥編著(タケサコ,ユウコ)。
|
ちひろ美術館∥編著(チヒロ ビジュツカン)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2021.7。
|
ページと大きさ。 |
143p/21cm。
|
シリーズ名。 |
らんぷの本。
|
mascot。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:Chihiro Diary 1918-1974。
|
件名。 |
岩崎,ちひろ。
|
分類。 |
NDC8 版:726.5。
|
NDC9 版:726.601。
|
ISBN。 |
978-4-309-75047-7。
|
4-309-75047-8。
|
9784309750477。
|
4309750478。
|
価格。 |
1950。
|
タイトルコード。 |
1000166633。
|
内容紹介。 |
ちひろの生涯を、彼女自身のことばと、作品、折々の写真でたどるダイアリー。そこには、結婚、子育て、仕事と家事の両立、親の介護などの日々を懸命に生きる、ひとりの女性の姿がある。生涯に描いた約1万点の絵画から厳選し、初公開含め貴重な写真も満載。。
|
著者紹介。 |
【竹迫祐子】1956年、広島県生まれ。1984年に、ちひろ美術館に勤務。学芸員として、館内外の展覧会企画を担当。編著書に『ちひろの昭和』『初山滋 永遠のモダニスト』(河出書房新社)など。公益財団法人いわさきちひろ記念事業団理事。ちひろ美術館学芸員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016882704。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)34人文科学(黄)34。
|
- 請求記号:
- 726.5/イワサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000166633