2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
東海道五拾三次(トウカイドウ ゴジュウサンツギ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
描かれた人々の「声」を聴く(エガカレタ ヒトビト ノ コエ オ キク)。
|
著者名等。 |
藤澤紫∥編著(フジサワ,ムラサキ)。
|
NHK「浮世絵EDO-LIFE」制作班∥編著(ニッポン ホウソウ キョウカイ)。
|
出版者。 |
NHK出版/東京。
|
出版年。 |
2021.7。
|
ページと大きさ。 |
275p/21cm。
|
シリーズ名。 |
NHK浮世絵EDO-LIFE。
|
件名。 |
東海道五十三次。
|
日本-風俗・習慣-歴史-江戸時代。
|
安藤,広重(1代目)。
|
分類。 |
NDC8 版:721.8。
|
NDC9 版:721.8。
|
ISBN。 |
978-4-14-081862-6。
|
4-14-081862-X。
|
9784140818626。
|
414081862X。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000166567。
|
内容紹介。 |
江戸の喜怒哀楽が浮かび上がる。NHK「浮世絵EDO-LIFE」は浮世絵を江戸庶民の暮らしを伝える“メディア”として読み解く番組。このシリーズ番組から生まれた「特別版 東海道五十三次」をベースに、豊富な新情報を加えて編纂したビジュアル読本。。
|
著者紹介。 |
【藤澤紫】國學院大學文学部教授・国際浮世絵学会常任理事。1990年、学習院大学文学部哲学科卒業。1996年、学習院大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士後期課程単位取得。博士(哲学)。専門は、日本美術史、日本近世文化史、比較芸術学など。著書に『鈴木春信絵本全集』(便誠出版、2003年改定新版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012681827。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号12棚番号12。
|
- 請求記号:
- 721.8/アント。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000166567