2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
徳川幕府の資金繰り(トクガワ バクフ ノ シキングリ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
安藤優一郎∥著(アンドウ,ユウイチロウ)。
|
出版者。 |
彩図社/東京。
|
出版年。 |
2021.8。
|
ページと大きさ。 |
223p/19cm。
|
件名。 |
日本-財政-歴史-江戸時代。
|
分類。 |
NDC8 版:342.1。
|
NDC9 版:342.1。
|
ISBN。 |
978-4-8013-0544-1。
|
4-8013-0544-X。
|
9784801305441。
|
480130544X。
|
価格。 |
1300。
|
タイトルコード。 |
1000166476。
|
内容紹介。 |
豊かな財政を誇った徳川幕府も、資金繰りには悩まされていた。時代を経るにつれて歳入は頭打ちになるも、支出の増大が止まらない。幕府が資金繰りに奔走した歴史を、5つの時代に分けて解明。財政からみた徳川幕府の歴史、そして江戸時代の真実に迫る。。
|
著者紹介。 |
歴史家、文学博士(早稲田大学)。江戸をテーマに執筆・講演活動を展開。主要著書に『江戸の間取り』『大名格差』(彩図社)、『お殿様の定年後』(日経プレミアシリーズ)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012681587。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号8〜9棚番号8〜9。
|
- 請求記号:
- 342.1/アント。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000166476