2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
雲と雨の大研究(クモ ト アメ ノ ダイケンキュウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
空のしくみとふしぎをさぐろう!(ソラ ノ シクミ ト フシギ オ サグロウ)。
|
著者名等。 |
荒木健太郎∥監修(アラキ,ケンタロウ)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2021.8。
|
ページと大きさ。 |
55p/29cm。
|
シリーズ名。 |
楽しい調べ学習シリーズ。
|
件名。 |
雲。
|
雨。
|
分類。 |
NDC8 版:451.61。
|
NDC9 版:451.61。
|
ISBN。 |
978-4-569-88002-0。
|
4-569-88002-9。
|
9784569880020。
|
4569880029。
|
価格。 |
3200。
|
タイトルコード。 |
1000166300。
|
内容紹介。 |
雲や雨について、いまわかっていることや、まだわかっていないことをどのように研究しているかを紹介。また、地球上の水を循環させている雲の発生と降水のしくみをわかりやすく解説するとともに、気象災害を防止するための知識も紹介した1冊。。
|
著者紹介。 |
1984年生まれ。茨城県出身。雲研究者・気象庁気象研究所研究官・博士(学術)。専門は雲科学・気象学。慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。地方気象台で予報・観測業務に従事した後、現職に至る。著書に『空のふしぎがすべてわかる!すごすぎる天気の図鑑』(KADOKAWA)、『雲の中では何が起こっているのか』(ベレ出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021170889。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども48知識子ども48知識。
|
- 請求記号:
- 451/ク。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020508707。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−黄色子どもちしき−黄色。
|
- 請求記号:
- 451/ク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000166300