2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
よくわかる一神教(ヨク ワカル イッシンキョウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教から世界史をみる(ユダヤキョウ キリストキョウ イスラムキョウ カラ セカイシ オ ミル)。
|
著者名等。 |
佐藤賢一∥著(サトウ,ケンイチ)。
|
出版者。 |
集英社/東京。
|
出版年。 |
2021.6。
|
ページと大きさ。 |
333p/19cm。
|
件名。 |
比較宗教学。
|
宗教-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:165。
|
NDC9 版:165。
|
ISBN。 |
978-4-08-788055-7。
|
4-08-788055-9。
|
9784087880557。
|
4087880559。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000161719。
|
内容紹介。 |
イスラエルとパレスチナの衝突。世界各地で勃発するテロ。その背景の根深い宗教問題…。同じエルサレムを聖地とするユダヤ教、キリスト教、イスラム教をめぐる約3千年を追いながら、わかりにくいポイントを整理し、質問形式で世界史を読み解く。。
|
著者紹介。 |
1968年山形県鶴岡市生まれ。山形大学教育学部卒業。東北大学大学院文学研究科フランス文学専攻博士課程単位取得満期退学。1993年に『ジャガーになった男』で第6回小説すばる新人賞受賞。99年『王妃の離婚』(集英社)で第121回直木賞受賞。2014年『小説フランス革命』(集英社)で第68回毎日出版文化賞特別賞受賞。20年『ナポレオン』(集英社)で第24回司馬遼太郎賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012679722。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号6棚番号6。
|
- 請求記号:
- 165/サトウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000161719