2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
監視資本主義(カンシ シホン シュギ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
人類の未来を賭けた闘い(ジンルイ ノ ミライ オ カケタ タタカイ)。
|
著者名等。 |
ショシャナ・ズボフ∥著(ズボフ,ショシャナ)。
|
野中香方子∥訳(ノナカ,キョウコ)。
|
出版者。 |
東洋経済新報社/東京。
|
出版年。 |
2021.7。
|
ページと大きさ。 |
606,148p/22cm。
|
件名。 |
情報化社会。
|
資本主義。
|
消費者行動-データ処理。
|
分類。 |
NDC8 版:007.3。
|
NDC9 版:007.3。
|
ISBN。 |
978-4-492-50331-7。
|
4-492-50331-5。
|
9784492503317。
|
4492503315。
|
価格。 |
5600。
|
タイトルコード。 |
1000161668。
|
内容紹介。 |
私たちを急襲する隠された力とその対抗策。監視資本主義という言葉を生み出したハーバード・ビジネススクール名誉教授が示す、資本主義と人類の未来のビッグピクチャー。巻末に原注、邦訳文献、索引を付す。。
|
著者紹介。 |
【ショシャナ・ズボフ】ハーバードビジネススクール・チャールズ・エドワード・ウィルソン名誉教授。シカゴ大学にて心理学の学位を、ハーバード大学にて社会心理学の博士号を取得。1981年よりハーバードビジネススクールに参画、同スクールの教授陣のなかでテニュア(終身在職権)を取得した最初の女性の一人であり、寄付講座を持った最も若い女性である。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【野中香方子】翻訳家。お茶の水女子大学教育学部卒業。メディナ『ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である』(東洋経済新報社)などの話題作を多く手がける。直近の訳書にイヤール&リー『最強の集中力』(日経BP)ほか、訳書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016876771。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)34。
|
- 請求記号:
- 007.3/スホフ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000161668