2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
もうだまされない新型コロナの大誤解(モウ ダマサレナイ シンガタ コロナ ノ ダイゴカイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
西村秀一∥著(ニシムラ,ヒデカズ)。
|
出版者。 |
幻冬舎/東京。
|
出版年。 |
2021.6。
|
ページと大きさ。 |
252p/19cm。
|
件名。 |
新型コロナウイルス感染症。
|
分類。 |
NDC8 版:498.6。
|
NDC9 版:498.6。
|
ISBN。 |
978-4-344-03813-4。
|
4-344-03813-4。
|
9784344038134。
|
4344038134。
|
価格。 |
1300。
|
タイトルコード。 |
1000161136。
|
内容紹介。 |
本当にやるべき対策で身を守るためには、やらなくてもいい対策を冷静に判断する必要がある。“専門家”のお門違いの感染対策を一刀両断。コロナと折り合いをつける科学的方法とは。最新の対策法への評価から、スペイン風邪など歴史的観点からの解説も収録。。
|
著者紹介。 |
1955年山形生まれ。国立病院機構仙台医療センター臨床研究部ウイルスセンター長。専門は呼吸器系ウイルス感染症、とくにインフルエンザ。1984年山形大学医学部医学科卒業。医学博士。山形大学医学部細菌学教室助手を経て、1994年4月から米国National Research Councilのフェローとして、米国ジョージア州アトランタにあるCenters for Disease Control and Prevention(CDC)のインフルエンザ部門で研究に従事。1996年12月に帰国後、国立感染症研究所ウイルス一部主任研究官を経て、2000年4月より現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018688109。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)19自然科学(緑)19。
|
- 請求記号:
- 498.6/ニシム。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000161136