2025/07/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
解析塾秘伝AIとCAEを用いた実用化設計(カイセキジュク ヒデン エーアイ ト シーエーイー オ モチイタ ジツヨウカ セッケイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
平野徹∥著(ヒラノ,トオル)。
|
安武健司∥著(ヤスタケ,ケンジ)。
|
片山達也∥著(カタヤマ,タツヤ)。
|
岡田浩∥著(オカダ,ヒロシ)。
|
CAE懇話会解析塾テキスト編集グループ∥監修(シーエーイー コンワカイ)。
|
出版者。 |
日刊工業新聞社/東京。
|
出版年。 |
2021.6。
|
ページと大きさ。 |
179p/21cm。
|
件名。 |
製品開発。
|
人工知能。
|
CAE。
|
分類。 |
NDC8 版:509.63。
|
NDC9 版:509.63。
|
ISBN。 |
978-4-526-08146-0。
|
4-526-08146-9。
|
9784526081460。
|
4526081469。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000160478。
|
著者紹介。 |
【平野徹】1948年生まれ。北海道出身。日本機械学会・フェロー、大阪工業大学・客員教授。1972年にダイキン工業(株)に入社。1996年電子技術研究所所長に就任、2004年ダイキン情報システム(株)・常務取締役に就任。現在は顧問を経てスペシャリストとしてIoT、AI技術の社内展開をサポートしている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【安武健司】1962年生まれ。奈良県出身。1985~2012年、シャープ(株)技術本部にてCAE技術開発に従事。2012年12月に同社を早期退社し、アステロイドリサーチ(株)代表取締役社長に就任。2016年よりNPO法人CAE懇話会の幹事に就任。現在に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016877050。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)25自然科学(緑)25。
|
- 請求記号:
- 509.6/カイセ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000160478