2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ギャンブリング害(ギャンブリングガイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
貪欲な業界と政治の欺瞞(ドンヨク ナ ギョウカイ ト セイジ ノ ギマン)。
|
著者名等。 |
レベッカ・キャシディ∥著(キャシディ,レベッカ)。
|
甲斐理恵子∥訳(カイ,リエコ)。
|
出版者。 |
ビジネス教育出版社/東京。
|
出版年。 |
2021.6。
|
ページと大きさ。 |
388,38p/21cm。
|
件名。 |
賭博。
|
カジノ。
|
産業と政治。
|
分類。 |
NDC8 版:673.9。
|
NDC9 版:673.94。
|
ISBN。 |
978-4-8283-0863-0。
|
4-8283-0863-6。
|
9784828308630。
|
4828308636。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000159431。
|
内容紹介。 |
ギャンブル産業は「責任あるギャンブリング」「選択の自由」を叫び、成長を続けてきた。ギャンブル企業の巧妙な駆け引きと政府の規制緩和がもたらすギャンブル害の実態、被害者が被る精神的陥穽について、20年にわたる膨大かつ綿密な現場取材から証明する。。
|
著者紹介。 |
【レベッカ・キャシディ】ロンドン大学ゴールドスミス・カレッジ人類学教授。『ギャンブリングの定性調査:リスクの生産と消費の探求(Qualitative Research in Gambling : Exploring the Production and Consumption of Risk)』の共著者。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【甲斐理恵子】翻訳者。北海道大学卒業。おもな訳書に『世界史を変えた戦い』(ヴィジュアル・エンサイクロペディア)、『ピクルスと漬け物の歴史』(「食」の図書館)(以上、原書房)、『時の番人』(静山社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016902304。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)24社会科学(赤)24。
|
- 請求記号:
- 673.9/キヤシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000159431