2025/07/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
最後まで読まれなかった「クリスマスの物語」(サイゴ マデ ヨマレナカッタ クリスマス ノ モノガタリ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
川崎市中学生いじめ自死事件調査報告書から(カワサキシ チュウガクセイ イジメ ジシ ジケン チョウサ ホウコクショ カラ)。
|
著者名等。 |
渡邉信二∥著(ワタナベ,シンジ)。
|
出版者。 |
高文研/東京。
|
出版年。 |
2021.6。
|
ページと大きさ。 |
210p/19cm。
|
件名。 |
いじめ-川崎市。
|
自殺-川崎市。
|
分類。 |
NDC8 版:371.4。
|
NDC9 版:371.42。
|
ISBN。 |
978-4-87498-761-2。
|
4-87498-761-3。
|
9784874987612。
|
4874987613。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000159376。
|
内容紹介。 |
川崎市中学生いじめ自死事件を調査にあたり、特に亡くなった中3男子生徒の内面の考察を担当した教育委員会指導主事であった著者が10年の歳月をかけてたどり着いた「生き方報告書」と「命の使い方」の実践。。
|
著者紹介。 |
1966年8月東京都生まれ。約29年間、川崎市立小学校教諭及び総括教諭と市教育委員会学校教育部指導主事などを務め、2020年3月退職。2010年篠原真矢さんのいじめ自死についての調査委員を担当。真矢さんの死生と共に生きるための「いのちの授業」の実践を模索し続けている。語り部〈真矢さんの「クリスマスの物語」を読み続けるひと〉として、2020年4月からは、講演や研修、執筆を続けながら、私立・公立などの小学校の臨時教員や非常勤講師を担っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016879130。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)36社会科学(赤)36。
|
- 請求記号:
- 371.4/ワタナ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000159376